| 1982年 4月 |
横浜市金沢区にて株式会社前場技研を設立 (資本金 100万) 汎用フライス1台からのスタート |
| 1985年 3月 | 工場を増築 NCフライスを導入 |
| 1988年 2月 |
マシニングセンター導入 静岡鐵工所製 B-3V410 YASNAC |
| 1989年 11月 | 資本金を400万に増資 |
| 1991年 3月 |
NCフライスをマシニングセンターに更新 静岡鐵工所製 B-3V410 FANUC 0M |
| 1992年 6月 | 資本金を1000万に増資 |
| 1993年 | 移動式サッカーゴール 実用新案登録 |
| 1998年 7月 |
汎用フライスをマシニングセンターに更新 静岡鐵工所製 B-5V410 FANUC 16M |
| 1999年 11月 |
2.5次元CAD/CAMを導入 (有)協立アスリック社製VOICE |
|
2003年 6月 |
3次元CAD/CAM導入 (株)グラフィックプロダクツ社製TOOLS |
|
|